子供の時から喧嘩友達の旅人、伊太郎と新三はある時一緒に旅に出た。街道で知り合った芸者上りのおぎんが、新三の悪戯から蝮の勘次に因縁をつけられているのを伊太郎が救けると、新三は怒って先に行って了った。伊太郎はおぎんと富岡へ行こうとしたが勘次が富岡の子分と知り、松井田宿へ行った。松井田一家は妙義山一帯に縄張りを持っていたが、親分吉五郎は病気、子分は若い巳之吉だけで富岡の滝蔵が代官高月大之進の後押しで、松井田の縄張りを侵そうとしていた。富岡の客となっていた新三は伊太郎と会い松井田へ誘われたが、意地を張って行かなかった。妙義権現の祭りが近づき、伊太郎は吉五郎に代って地割りをしたが、富岡一家が暴力で追い散らした。巳之吉は殴り込みに行こうとするが、伊太郎は彼をなだめ、単身掛合いに行った。滝蔵は一六勝負で縄張りを決め様と、いかさまを使い、見破られると子分と共に素手の...