映子、夜になれ
長崎さんの初期8mm16mm作品の中では、やはり第1作の『25時の舞踏派』が大傑作なのだけれど、これはもう磁気音声トラックが剥げてしまっている。他には『夢子惨死』『ハッピーストリート裏』なども観せる作品だが、やはり8mm作品をやりたいという気分があって、この作品を上映することにした。   「映子、夜になれ」 長崎俊一 1979 8mm 80分   静岡県富士市が舞台。製紙工場の撒き散らすパルプ臭が街全体を覆っている。逃げてきた男(内藤剛志)と、スナックで売春する女(伊藤幸子)の刹那的な出会い。男は積極的に身を隠すでもなくダラダラと過ごすうちに追っ手(諏訪太朗)に刺されてしまう。長崎俊一の持ち味である、滅びゆく者たちへのせつない情感がきっちりと盛り込まれた作品だが、この90年代後半に20代を送っている人々にとっては、時代劇みたく見えるかもしれない。この作品は、...
--== 选择主题 ==--